menuclose

Top 

催事主催者さま

Informationインフォメーション
Hallホールのご案内
Priceご利用料金
Supportサポート
Q&Aよくある質問
Download資料ダウンロード
Location周辺施設
Flowご利用の流れ
Accessアクセス

来場のお客さま

Informationインフォメーション
Q&Aよくある質問
Location周辺施設
Accessアクセス
Contact お問い合わせ
Pamphlet 資料請求

Information Contact Pamphlet
 

Flow

ご利用の流れ

  ご利用の流れ

  ご予約

  規約・注意事項

 催事主催者さま

Hallホールのご案内  

Priceご利用料金  

Supportサポート  

Q&Aよくある質問  

Download資料ダウンロード  

Location周辺施設  

ご利用の流れ 

Accessアクセス  

 来場のお客さま

Q&Aよくある質問  

Location周辺施設  

Accessアクセス  

全体の流れ

お支払いのタイミング

01

お問い合わせ・仮予約

02

本契約・予約金のお支払い

03

残金のお支払い

04

お打ち合せ・必要書類の提出

05

イベント当日

06

付帯料金のお支払い

01お問い合わせ・仮予約

電話・問い合わせフォームよりお問い合わせください。
空き状況の確認後、仮予約のご案内をいたします。

お願い・注意点

 仮予約期間は原則2週間です。

 仮予約の受付は使用開始日の1年前の日の翌月1日より受け付けます。(例:2022年4月10日の仮予約は2021年5月1日から受付)

梅田サウスホール事務所(ハービスホール内)

06-6343-7800

06-6343-7800

メールでのお問合せ

02本契約・
予約金のお支払い

本予約を希望される場合は使用規則を承諾のうえ、ホール担当者までご連絡ください。使用申込書をお送りいたします。
使用申込書の提出後、予約金(基本料金の50%)の請求書を発行いたしますので、請求書記載の期日までにお支払いください。

お願い・注意点

 本予約のご連絡をいただいた時点からキャンセル料が発生いたします。

03残金のお支払い

使用申込書の提出後、予約金の請求書と同時に残金(基本料金の50%)の請求書を発行いたしますので、請求書に記載の期日までにお支払いください。

04お打ち合せ・
必要書類の提出

使用日の10日前までに当ホールの担当者とお打ち合せをお願いいたします。使用日の10日前までに催事計画書(当ホール指定書式)、会場レイアウト図、スケジュールの提出をお願いいたします。

お願い・注意点

 催事内容によっては上記書類のほかに、電気工事の申請書、消防への申請書などの提出が必要となる場合がありますので、事前にホール担当者にご確認ください。

05イベント当日

会場レイアウトや手配物など、当ホール手配の準備物をご確認ください。会場へのリクエストやお困りごとがありましたら、立会スタッフが常駐しておりますのでお気軽にご相談ください。

06付帯料金のお支払い

使用実績に基づき付帯料金(延長料金、控室使用料、備品使用料、手配費用等)の請求書を発行いたしますので、請求書に記載の期日までにお支払いください。

ご予約

このページの内容は梅田サウスホール使用規則に準じた内容となっております。

申込み受付

1.当社管理施設の使用を希望される場合は、梅田サウスホール使用規則を承諾のうえ、使用申込書に必要事項を記入・押印いただき、来館又は郵送で提出してください。

2.使用申込書提出後、記載内容を当社で審査いたします。記載内容によっては、使用申込書提出後でも使用を承諾しない場合があります。

3.使用申込みは、使用開始日の1年前の日の翌月1日より受け付けます。

4.口頭、書面に関わらず、使用申込みの連絡をいただいた日を「使用契約締結日」とし、以降梅田サウスホール使用規則および梅田サウスホール使用細則が適用されるものとします。

使用料金のお支払い手順

1.当社管理施設の使用に伴い発生する料金は、ホール使用料(基本料金・延長料金)及び付帯料金です。それぞれの金額については、ホール使用料金のとおりです。

2.基本料金は、予約金(基本料金の50%)及び残金(基本料金の50%)で構成されるものとし、それぞれの請求時期は以下のとおりとします。なお、請求書記載の期日までに予約金・残金のお支払いが無い場合は、使用申込みを取り消しされたものとします。

1.使用申込みが使用開始日の3ヶ月前以前の場合

 -使用申込書提出後、予約金を請求いたします。

 -続いて使用開始日の3ヶ月前を目途に、残金を請求いたします。

2.使用申込みが使用開始日の3ヶ月前以降の場合

 -使用申込書提出後、予約金及び残金を一括で請求いたします。

3.延長料金及び付帯料金は、催事終了後、実績に応じた金額を請求いたしますので、請求書に記載の期日までにお支払いください。ただし、当社の判断により、申込時に想定される延長料金及び付帯料金を使用開始日までにお支払いいただく場合があります。なお、請求書記載の期日までにお支払いがない場合は、使用申込みを取り消しされたものとします。

(注)

1.基本料金は、基本時間内の使用にかかる料金です。基本料金には基本照明及び空調の使用料が含まれています。

2.延長料金は、基本時間外の使用にかかる料金です。延長料金には基本照明及び空調の使用料が含まれています。

3.付帯料金は、控室の使用料、設備・備品使用料、その他手配等にかかる料金であり、基本料金・延長料金とは別途料金を申し受けます。

キャンセル料

1.使用申込みの連絡をいただいた後、使用者側の都合で使用を取り消しされる場合は、下表のとおりキャンセル料を申し受けます。なお、キャンセル料の算定は、基本料金に消費税相当額を含めた金額を基に計算いたします。

2.当社管理施設の使用申込みに伴い、既に発生した経費(設備・備品・製作物・人件費・手配業者のキャンセル料金等)については、必要に応じて上記キャンセル料とは別に申し受けます。

取消日

キャンセル料※

使用開始日の181日前まで

使用申込み日数分の基本料金×20%

使用開始日の180日前から91日前まで

使用申込み日数分の基本料金×50%

使用開始日の90日前以降

使用申込み日数分の基本料金×100%

※基本料金は消費税相当額含む

使用時間

1.基本時間
基本料金で使用いただける基本時間については、使用日毎に連続した8時間となります。
ただし、設営日(設営のみを行う日。撤去は含まない。)については、基本時間を11時間に延長いたします。

2.基本時間外の使用
基本時間を超えて使用される場合は、超過時間分の延長料金を申し受けます。

3.前日夜間設営の時間設定
使用開始日前日の設営を希望される場合、設営開始時間は当社で設定いたします。

(注)

使用時間の算定方法は、第一入館者が入館された時点から最終退館者が退館された時点までとします。
なお、使用時間には、会場の準備(搬入、設営、舞台・照明・音響の仕込、リハーサル等)、後始末(撤去、搬出等)に必要な時間を含みます。

  1. TOP
  2. ご利用の流れ
 
 

Q&A

よくあるご質問にお応えしております

催事主催者さま

来場のお客さま

CONTACT

梅田サウスホール事務所(ハービスホール内)

06-6343-7800

06-6343-7800

Contactお問い合わせ
Pamphlet資料請求

© 2021 UMEDA SOUTH HALL

〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目13番1号
大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F
梅田サウスホール

Map

Top

Contact

Pamphlet

催事主催者さま

Information

Q&A

Hall

全体図面

大ホール

小ホール

ホワイエ

設備

Price

ホール使用料金

付帯料金

Support

フルサポート

3つのサービス

グループの強み

サービスフロー

Download

パンフレット

提出物

ホール平面図

使用規則・細則

マップ

その他

サンプルレイアウト

Location

ショッピング

ホテル

駐車場

Flow

ご利用の流れ

ご予約

規約・注意事項

Access

アクセス概要

フロアアクセス

搬入出について

来場のお客さま

Information

Q&A

Location

ショッピング

ホテル

駐車場

Access

アクセス概要

フロアアクセス

プライバシー・ポリシー

メールマガジン登録・解除

大阪梅田ハービスホール

地下直結の大阪梅田ハービスホールもぜひご利用ください

大阪梅田ハービスツインタワー・サウス